|
 |
◆「我が家の再利用」をテーマにFAX・電話募集したところ、たくさんの再利用法が寄せられました。その内の一部をご紹介します。 |
* 高校生の娘のルーズソックス。もう履かなくなったのでトイレの便座カバーにしています。真っ白のままだと味気ないので、ピンクかブルーに染めて、楽しく使っています。(50代主婦)
* ティッシュボックスは使い終わったら、口の所を好みの形に切ってごみ箱にしています。その中にごみを入れてごみがたまると、箱ごと棄てることが出来たりして便利です。(10代高校生)
* 古くなった電話帳をいつも台所に置いておいて、レンジまわりや流し台まわりを拭くのに1枚ずつ破って使っています。安上がりで経済的です。(60代主婦)
* 牛乳パックをきれいに洗って、四角いサイコロ状に作り直し、それに広告などのカラフルな紙を貼って、孫達の積み木にしています。
(60代主婦) |
|
|